毛のはえたようなもの

インターネット的なものをつらつらとかきつらねる。

OpenGLで遊ぼう2 -エクスポート&読み込み-

OpenGLで遊ぼう1 -3Dモデリング- - 毛の生えたようなものの続きです。

まとめはこちら:OpenGLで遊ぼう6 -まとめ!- - 毛の生えたようなもの

とりあえず読み込みたい

前回はBlenderモデリングするところまででした。
まだごつごつしていますが、とりあえずOpenGLで読み込む方法を探してみたい思い、Twitterに書いたところid:alohakun

GLUT + OpenGL 使ってるなら,wavefront obj 形式で保存して,GLUT のデモを参考に読み込むのが良さそうですね
http://opengl.jp/oglfaq/miscellaneous.htm

http://twitter.com/alohakun/statuses/807890872

ぉぉぉ(´▽`)

早速Blenderからwavefrontファイル(.obj)をエクスポート。

サンプルコード

上記サイトによるとGLUTにデモとして含まれているようです。
探し方が悪いのかUbuntu内のGLUTのデモコードが入っている場所がわからず。
GLUTのサイト中「GLUT 3.7 Source Code Download for Win32」からコードをいただいてきました。
「progs/demos/smooth」内のソースコードをすべて使います。
ちなみにMakefile等がWindows用になっているので、そのまま使えません。親フォルダ上以上のファイルもインクルードしているようなので、適宜修正しなくてはなりません。

修正後インクルード!

修正の後ようやくOpenGLで読み込んでみました。ってあれーなにこの気持ち悪いの!

どうもBlenderからwavefrontファイル(.obj)出力時にオブジェクトごとの色の設定が壊されてしまうようです。

しゃーない、.objを直接触ろうじゃないの

というわけで触ったらぎゃー

私のBlender操作法が悪いのかもしれませんね。困ったなー。
次回の課題とします。教えてGoogle先生!

おまけ

Papervision3D ってやつ使えば blender で作った 3 D オブジェクトを flash で操作できるみたいですよ
http://innerchild.jp/2008/05/04-214729.php

http://twitter.com/alohakun/statuses/808432141

id:alohakunが最近神にみえてしかたがありません。